本年も当ブログをお読み頂き、誠にありがとうございました。
従業員一同、深く感謝致します。
12月31日は午後8時まで営業しております。年明けは2013年1月4日から開店致します。

一日を終えて。12月31日夜8時まで一生懸命働いて、ほっとしています。
大晦日だというのに、スーツのご注文まで頂くことができました。店を開いていれば、何かが起こるものです。
心より感謝致します。
73歳という年齢になっても、正月は楽しみなものです。
また、新年を前に嬉しいニュースもありました。日経新聞一面の「公的資金で製造業支援」という記事。
どれだけ多くの経営者たちが励まされたことでしょう。嬉しい。
来年からは少しずつ良い時代になることを期待します。
正月三日間楽しんで、1月4日よりまた一着一着、真剣勝負の始まります。
来年もよろしくお願い申し上げます。
メンズギャラリー福田一同
従業員一同、深く感謝致します。
12月31日は午後8時まで営業しております。年明けは2013年1月4日から開店致します。

一日を終えて。12月31日夜8時まで一生懸命働いて、ほっとしています。
大晦日だというのに、スーツのご注文まで頂くことができました。店を開いていれば、何かが起こるものです。
心より感謝致します。
73歳という年齢になっても、正月は楽しみなものです。
また、新年を前に嬉しいニュースもありました。日経新聞一面の「公的資金で製造業支援」という記事。
どれだけ多くの経営者たちが励まされたことでしょう。嬉しい。
来年からは少しずつ良い時代になることを期待します。
正月三日間楽しんで、1月4日よりまた一着一着、真剣勝負の始まります。
来年もよろしくお願い申し上げます。
メンズギャラリー福田一同
3連休の間、大勢のお客様にご来店頂くことができました。
心より感謝いたします。スタッフ(家族)に疲労が貯まっていましたので、パーッと忘年会をしてきました。
ちょうどその日、お客様に浅草のスーパードライ・エクストラコールドが飲めるお店を教えてもらいました。吾妻橋にある「ハーモニック」というお店です。千住四丁目から雷門行きのバスに乗り、閉店後に出かけました。
店はとても落ち着いた雰囲気で店員さんの応対も良かったですよ。
さっそくエクストラコールドを飲みました。美味しい! ビールより日本酒の私ですが、今日はビールをたくさん飲もうと思いました。

二杯目は普通のスーパードライ。家で飲む缶ビールとは段違いに美味しいです。

三杯目は黒ビール。アルコールには弱いので、顔が赤いです。

家族と、今年一年色々あったなあ、と振り返る時間を取ることができました。
また来年もこんな素晴らしい忘年会を開きたいものです。
心より感謝いたします。スタッフ(家族)に疲労が貯まっていましたので、パーッと忘年会をしてきました。
ちょうどその日、お客様に浅草のスーパードライ・エクストラコールドが飲めるお店を教えてもらいました。吾妻橋にある「ハーモニック」というお店です。千住四丁目から雷門行きのバスに乗り、閉店後に出かけました。
店はとても落ち着いた雰囲気で店員さんの応対も良かったですよ。
さっそくエクストラコールドを飲みました。美味しい! ビールより日本酒の私ですが、今日はビールをたくさん飲もうと思いました。

二杯目は普通のスーパードライ。家で飲む缶ビールとは段違いに美味しいです。

三杯目は黒ビール。アルコールには弱いので、顔が赤いです。

家族と、今年一年色々あったなあ、と振り返る時間を取ることができました。
また来年もこんな素晴らしい忘年会を開きたいものです。
※明日2012月12月24日(月)は、通常営業いたします。※
お客様の所へ納品に出かけ、店に戻ると息子とおなじみのお客様が「良い生地を見つけた」と喜んでいました。
イタリアはFINTES社の服地ですね。確かにグレー・ブラウンに水色のストライプが入っているというのは、珍しいです。

素材はきめ細やかなSuper120’ウールですので、品のある光沢が出ております(目付けは270gms)。
当店へお越しのお客様には、時間に追われず、ゆっくりと自分好みの服地を見つけていただきたいですね。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
お客様の所へ納品に出かけ、店に戻ると息子とおなじみのお客様が「良い生地を見つけた」と喜んでいました。
イタリアはFINTES社の服地ですね。確かにグレー・ブラウンに水色のストライプが入っているというのは、珍しいです。

素材はきめ細やかなSuper120’ウールですので、品のある光沢が出ております(目付けは270gms)。
当店へお越しのお客様には、時間に追われず、ゆっくりと自分好みの服地を見つけていただきたいですね。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
※2012年は12月31日の大晦日まで通常営業致します※
お客様に仮縫いを何度かしていただいた、フルハンドメードのオーダージャケットです。
ご近所の縫い子さんはこの道40年。お互いの健康の話などをしながら、よくよく調整と打ち合わせをしましたので、お客様のお身体にピタッと吸い付く出来になりました。
素材は英国ハリソンズオブエジンバラ社の「ムーンビーム」。厚手の生地ではないのですが、アンゴラ(ウサギ)の毛が25%入っており大変温かいと評判です。残りの75%はラムズウール、ハリと光沢のある冬用服地です。

チャコールグレーの下地に青の格子が入り、決して派手ではない特別感が出ておりました。
今年も後わずかです。明日も頑張りますので、皆様よろしくお願い申し上げます。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
お客様に仮縫いを何度かしていただいた、フルハンドメードのオーダージャケットです。
ご近所の縫い子さんはこの道40年。お互いの健康の話などをしながら、よくよく調整と打ち合わせをしましたので、お客様のお身体にピタッと吸い付く出来になりました。
素材は英国ハリソンズオブエジンバラ社の「ムーンビーム」。厚手の生地ではないのですが、アンゴラ(ウサギ)の毛が25%入っており大変温かいと評判です。残りの75%はラムズウール、ハリと光沢のある冬用服地です。

チャコールグレーの下地に青の格子が入り、決して派手ではない特別感が出ておりました。
今年も後わずかです。明日も頑張りますので、皆様よろしくお願い申し上げます。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
12月18日の火曜定休日。
息子と上野と浅草に出かけて参りました。
お客様から「上野駅構内のスコッチグレイン(靴屋)」をお薦めされ、まずはそこへ出かけました。
↓店員さんに許可を貰い、店内で写真をパチリ。

前に買ったスコッチグレイン製の修理をお願いしました。嫌な顔一つせず、その場でやってくれました。
息子は靴を買っていましたね。
スコッチグレインでの用事の後は、地下鉄銀座線で浅草に向かいました。
羽子板市で大変な混雑でした。私達はそれがお目当てではなく、お昼ご飯の場所を探してそぞろ歩きました。
↓情緒のある浅草はどこも絵になりますね。

有名な天麩羅の大黒屋で昼食を取りました。本館は行列が出来ていましたので、すぐ近くで待ち時間の少ない別館で食べました。
↓天丼定食を食べました。胡麻油で揚がった天麩羅の美味しいこと!


まったくもってのんびりと過ごせた良い休日となりました。
これで充電ができました。明日からまだまだ頑張ります。
息子と上野と浅草に出かけて参りました。
お客様から「上野駅構内のスコッチグレイン(靴屋)」をお薦めされ、まずはそこへ出かけました。
↓店員さんに許可を貰い、店内で写真をパチリ。

前に買ったスコッチグレイン製の修理をお願いしました。嫌な顔一つせず、その場でやってくれました。
息子は靴を買っていましたね。
スコッチグレインでの用事の後は、地下鉄銀座線で浅草に向かいました。
羽子板市で大変な混雑でした。私達はそれがお目当てではなく、お昼ご飯の場所を探してそぞろ歩きました。
↓情緒のある浅草はどこも絵になりますね。

有名な天麩羅の大黒屋で昼食を取りました。本館は行列が出来ていましたので、すぐ近くで待ち時間の少ない別館で食べました。
↓天丼定食を食べました。胡麻油で揚がった天麩羅の美味しいこと!


まったくもってのんびりと過ごせた良い休日となりました。
これで充電ができました。明日からまだまだ頑張ります。
※2012年は12月31日の大晦日まで通常営業致します※
おなじみのお客様より、餡舎(あんや)ひよ子の大判焼きを頂戴しました。上野駅の限定メニューなんだとか。
ふわっとした皮と、甘過ぎない餡がたっぷり入っていて本当に美味しかったです。店に居ながらにして、このような名物を食べられる私は幸せものですね。ありがとうございました。
↓銘菓ひよ子の焼印が押してありました。


さて、家内が冬のお出かけ用にハリスツイードのスカートをオーダーしました。
「寒い日に近所の八百屋やスーパーに出かけるときでも、温かい!」という感想でした。

チェックの柄はスカート向けという感じですね。
さて、明日火曜日は定休日でお休みです。一週間のご愛読本当に感謝致します。
休みとはいえ、健康管理には十分注意いたします。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
おなじみのお客様より、餡舎(あんや)ひよ子の大判焼きを頂戴しました。上野駅の限定メニューなんだとか。
ふわっとした皮と、甘過ぎない餡がたっぷり入っていて本当に美味しかったです。店に居ながらにして、このような名物を食べられる私は幸せものですね。ありがとうございました。
↓銘菓ひよ子の焼印が押してありました。


さて、家内が冬のお出かけ用にハリスツイードのスカートをオーダーしました。
「寒い日に近所の八百屋やスーパーに出かけるときでも、温かい!」という感想でした。

チェックの柄はスカート向けという感じですね。
さて、明日火曜日は定休日でお休みです。一週間のご愛読本当に感謝致します。
休みとはいえ、健康管理には十分注意いたします。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
英国BATEMAN-OGDEN(ベイトマンオーデン)社のオーダーコート用バンチブック(見本帳)が届きました。全21種類で、いかにもコート用の厚手の服地です。コートはもちろんですが、これで着丈のやや長めのジャケットを作れば、真冬でもコートを持ち歩かずに済むかもしれません。
また、実際にBATEMAN社を視察した問屋さんによると、BATEMAN社は家族で一生懸命頑張っている機屋とのこと。私たちも家族一丸となって仕事をしておりますので、親近感が湧きました。
↓コート服地を検分中。生地の肉の厚さが手に伝わります。

まずは無地物をご紹介します。
↓番号74番はキャメル色。90%ウール、10%のカシミアです。重さは650gms。

↓番号70番はチャコールグレー。90%ウール、10%のカシミアです。重さは650gms。

↓番号71番は黒(フラッシュで光ってしまいました)。90%ウール、10%のカシミアです。重さは650gms。

↓番号72番は濃紺。90%ウール、10%のカシミアです。重さは650gms。

↓番号73番は紺。こちらはウール65%、カシミア20%、ナイロンが15%の450gms。バンチブックの中で最もリーズナブルなコート生地です。

続いてヘリンボーン柄。実にいい味を出しています。
↓C58は明るいグレーのヘリンボーン。ウール100%で650gmsです。

↓C66はスタンダードなグレーのヘリンボーン。ウール100%で650gmsです。

↓C62はダークグレーのヘリンボーン。ヘリンボーン柄がうっすらと浮かび上がります。オールウールで650gms。

↓C55は紺のヘリンボーン。オールウールで650gms。

↓C63番はとっておきのキャメルのヘリンボーン柄。

↓C64番は濃い茶のヘリンボーンです。こちらもオールウールで650gms。

↓C65番は黒味の強い緑です。緑のヘリンボーンは珍しいですよ。650gms。

↓こちらの二枚は、Covert-Cloth(カバートクロス)というコート地です。霜降り調の細かい綾織生地。オールウールで650gms。カバートクロスを使ったカバートコートの完成品はこちら。


どれもこれも素晴らしい服地です。やはり英国は寒い地方ですから、このような厚手の物が出まわるのでしょう。BATEMAN-OGDENのコート生地に関しまして、電話03-3881-2207やフォームよりお気軽にお問い合せいただければ嬉しいです。
【関連記事】
コートの記事のカテゴリーです
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
また、実際にBATEMAN社を視察した問屋さんによると、BATEMAN社は家族で一生懸命頑張っている機屋とのこと。私たちも家族一丸となって仕事をしておりますので、親近感が湧きました。
↓コート服地を検分中。生地の肉の厚さが手に伝わります。

まずは無地物をご紹介します。
↓番号74番はキャメル色。90%ウール、10%のカシミアです。重さは650gms。

↓番号70番はチャコールグレー。90%ウール、10%のカシミアです。重さは650gms。

↓番号71番は黒(フラッシュで光ってしまいました)。90%ウール、10%のカシミアです。重さは650gms。

↓番号72番は濃紺。90%ウール、10%のカシミアです。重さは650gms。

↓番号73番は紺。こちらはウール65%、カシミア20%、ナイロンが15%の450gms。バンチブックの中で最もリーズナブルなコート生地です。

続いてヘリンボーン柄。実にいい味を出しています。
↓C58は明るいグレーのヘリンボーン。ウール100%で650gmsです。

↓C66はスタンダードなグレーのヘリンボーン。ウール100%で650gmsです。

↓C62はダークグレーのヘリンボーン。ヘリンボーン柄がうっすらと浮かび上がります。オールウールで650gms。

↓C55は紺のヘリンボーン。オールウールで650gms。

↓C63番はとっておきのキャメルのヘリンボーン柄。

↓C64番は濃い茶のヘリンボーンです。こちらもオールウールで650gms。

↓C65番は黒味の強い緑です。緑のヘリンボーンは珍しいですよ。650gms。

↓こちらの二枚は、Covert-Cloth(カバートクロス)というコート地です。霜降り調の細かい綾織生地。オールウールで650gms。カバートクロスを使ったカバートコートの完成品はこちら。


どれもこれも素晴らしい服地です。やはり英国は寒い地方ですから、このような厚手の物が出まわるのでしょう。BATEMAN-OGDENのコート生地に関しまして、電話03-3881-2207やフォームよりお気軽にお問い合せいただければ嬉しいです。
【関連記事】
コートの記事のカテゴリーです
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
※2012年は12月31日の大晦日まで通常営業致します※
英国よりキーパーズツイードが当店に到着しました。キーパーズツイードは、非常に頑丈で重いツイードです(目付けが900gms)。外国の貴族や領主に雇われ、狩猟地の番をする職業「ゲームキーパー」の人々が着用するための服地だとか。なるほど、これなら林の中を駈けずり回っても生地が破けることは無いでしょう。

生地をカットするのは大変な力が必要でした。キーパーズツイードに鋏を入れているとき、その硬さに思わず「フフフフフ」と笑ってしまいました。

このキーパーズツイードのオーダージャケットを何とか年内にお納めしたいですね。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
英国よりキーパーズツイードが当店に到着しました。キーパーズツイードは、非常に頑丈で重いツイードです(目付けが900gms)。外国の貴族や領主に雇われ、狩猟地の番をする職業「ゲームキーパー」の人々が着用するための服地だとか。なるほど、これなら林の中を駈けずり回っても生地が破けることは無いでしょう。

生地をカットするのは大変な力が必要でした。キーパーズツイードに鋏を入れているとき、その硬さに思わず「フフフフフ」と笑ってしまいました。

このキーパーズツイードのオーダージャケットを何とか年内にお納めしたいですね。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
※2012年は12月31日の大晦日まで通常営業致します※
先日、迷彩柄のテーラードカモフラジャケットをお納めしました。
お客様はアメリカやイギリスから迷彩の服地を輸入し、当店へお持ちくださいました。
なかなかお目にかかれない服地を取り扱うことができ、楽しい思いをさせていただきました。

※12月11日追記:おなじみのお客様より、この迷彩生地の情報をお寄せいただきました。
今日のブログに出ていた迷彩生地は、イギリス軍のDPM(惑わし パターン マテリアル)というもので、1970年代後半から21世紀初頭まで使われていたものです。今は対テロ戦争の影響でもっと複雑な迷彩に変りましたが、DPMを使用している国はアジア、アフリカにまだ数多くあります。
お客様との雑談で、「車を運転する時にかけるサングラスを探している」という話になり、良いメガネ屋さんとお薦めのサングラスを教えてもらいました。
コダック社の「ネオコントラスト」という物だそうです。年末までに買いに出かけようと思います。
明日の火曜日は定休日です。
一週間のご愛読、誠にありがとうございました。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
先日、迷彩柄のテーラードカモフラジャケットをお納めしました。
お客様はアメリカやイギリスから迷彩の服地を輸入し、当店へお持ちくださいました。
なかなかお目にかかれない服地を取り扱うことができ、楽しい思いをさせていただきました。

※12月11日追記:おなじみのお客様より、この迷彩生地の情報をお寄せいただきました。
今日のブログに出ていた迷彩生地は、イギリス軍のDPM(惑わし パターン マテリアル)というもので、1970年代後半から21世紀初頭まで使われていたものです。今は対テロ戦争の影響でもっと複雑な迷彩に変りましたが、DPMを使用している国はアジア、アフリカにまだ数多くあります。
お客様との雑談で、「車を運転する時にかけるサングラスを探している」という話になり、良いメガネ屋さんとお薦めのサングラスを教えてもらいました。
コダック社の「ネオコントラスト」という物だそうです。年末までに買いに出かけようと思います。
明日の火曜日は定休日です。
一週間のご愛読、誠にありがとうございました。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
John Robertshaw(ジョン・ロバートショウ)のピュアカシミア生地を仕入れました。
カシミアならではの光沢を放つ、キャメル色の服地です。今回はこちらの素材でオーダージャケットを作ります。
生地に厚みがありますから、オーダーコートでもよろしいですね。
↓100%カシミアと銘打たれた織ネーム。

↓肩に掛けて見ると、出来上がりをイメージしやすいですよ。

↓こちらは以前お仕立てしたピュアカシミアのジャケットです。

冬の大事なお召し物に、100%カシミアのお洋服を加えてみてはいかがでしょうか?
■ジョンロバート・ショウのピュアカシミア
■お仕立て価格:オーダージャケット…120,000円(税込)
オーダーコート…158,000円(税込)
■納期約3週間
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
カシミアならではの光沢を放つ、キャメル色の服地です。今回はこちらの素材でオーダージャケットを作ります。
生地に厚みがありますから、オーダーコートでもよろしいですね。
↓100%カシミアと銘打たれた織ネーム。

↓肩に掛けて見ると、出来上がりをイメージしやすいですよ。

↓こちらは以前お仕立てしたピュアカシミアのジャケットです。

冬の大事なお召し物に、100%カシミアのお洋服を加えてみてはいかがでしょうか?
■ジョンロバート・ショウのピュアカシミア
■お仕立て価格:オーダージャケット…120,000円(税込)
オーダーコート…158,000円(税込)
■納期約3週間
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
※2012年は12月31日の大晦日まで通常営業致します※
突然の地震で非常に驚きました。幸い家人や店には被害はありませんでした。
皆様もどうぞ余震にはお気をつけ下さい。
さて、本日はメンズEXを買って参りました。表紙はダニエル・クレイグというジェームズ・ボンド役の俳優さんです。この方は背中に特徴がありますね。これはうまく裁断しないと、すっぽりと背が入らないでしょう。


15ページに渡り、「ジェームズ・ボンド特集」が組まれております。私はそれほど熱心なOO7ファンでは無かったので、とても勉強になりました。また「ドレスコード新常識」という特集も面白かったです。
そして、赤峰幸生さんの新連載が始まりました。朝日新聞の赤峰さんの服飾コラム「男の流儀 粋を極める」と合わせて読み続けていきたいと思います。好きな連載が増え、毎日の楽しみも増えました。
明日の土曜日は通常通り営業いたします。皆様どうぞよろしくお願い致します。
突然の地震で非常に驚きました。幸い家人や店には被害はありませんでした。
皆様もどうぞ余震にはお気をつけ下さい。
さて、本日はメンズEXを買って参りました。表紙はダニエル・クレイグというジェームズ・ボンド役の俳優さんです。この方は背中に特徴がありますね。これはうまく裁断しないと、すっぽりと背が入らないでしょう。


15ページに渡り、「ジェームズ・ボンド特集」が組まれております。私はそれほど熱心なOO7ファンでは無かったので、とても勉強になりました。また「ドレスコード新常識」という特集も面白かったです。
そして、赤峰幸生さんの新連載が始まりました。朝日新聞の赤峰さんの服飾コラム「男の流儀 粋を極める」と合わせて読み続けていきたいと思います。好きな連載が増え、毎日の楽しみも増えました。
明日の土曜日は通常通り営業いたします。皆様どうぞよろしくお願い致します。
※2012年は12月31日の大晦日まで通常営業致します※
当店のある商店街はイチョウ並木です。黄色く色づいたイチョウがとても綺麗でした。

今日は風の強い日でしたから、落ち葉拾いが大変でしたけど(苦笑)。

さて、本日は地元の御馴染みのお客様にドニゴールツイード(アイルランド産のツイードです。生地見本はこちら)のオーダーコートを納品いたしました。
ヘリンボーンに点々と白いネップ(毛玉)が入った生地で、お客様のお身体にもジャストフィットしました。

↓上のコートの生地を間近で見ると、このような柄になっております。

↓裏地は四角形が連なるアーティスティックな柄です。この裏地を使ったのは、ドンピシャ当たりでした。

お客様とはお互いの健康の話や、地元の話題で楽しく語らうことができました。
本当にありがとうございます。
私の健康ですが、お医者様に診てもらった時に「酸素濃度が100を超えていて、良いですね」と褒められました。
これから年末までさらに健康に気をつけて頑張ります。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
当店のある商店街はイチョウ並木です。黄色く色づいたイチョウがとても綺麗でした。

今日は風の強い日でしたから、落ち葉拾いが大変でしたけど(苦笑)。

さて、本日は地元の御馴染みのお客様にドニゴールツイード(アイルランド産のツイードです。生地見本はこちら)のオーダーコートを納品いたしました。
ヘリンボーンに点々と白いネップ(毛玉)が入った生地で、お客様のお身体にもジャストフィットしました。

↓上のコートの生地を間近で見ると、このような柄になっております。

↓裏地は四角形が連なるアーティスティックな柄です。この裏地を使ったのは、ドンピシャ当たりでした。

お客様とはお互いの健康の話や、地元の話題で楽しく語らうことができました。
本当にありがとうございます。
私の健康ですが、お医者様に診てもらった時に「酸素濃度が100を超えていて、良いですね」と褒められました。
これから年末までさらに健康に気をつけて頑張ります。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
12月がスタート致しました。今月もよろしくお願い申し上げます。
11月最後の日は、お若いお客様に前4ツ釦のスーツをお納めしました。
モーニングの前のような、フロントが大きく開いたカットが特徴です。

お客様のリクエストである昔のアメリカ人のスーツというご希望に添うことができました。

スーツの出来にご満足いただき、お話も弾みました。ベトナムにご出張されていたそうで、「G7」というインスタントコーヒーのお土産を頂戴してしまいました。

早速飲んでみました。独特の苦味があり、北千住に居ながらにしてベトナムのコーヒーを飲んでいるなあという旅行気分になりました。本当にありがとうございました。
土曜、日曜は休まず営業致します。よろしくお願い致します。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
11月最後の日は、お若いお客様に前4ツ釦のスーツをお納めしました。
モーニングの前のような、フロントが大きく開いたカットが特徴です。

お客様のリクエストである昔のアメリカ人のスーツというご希望に添うことができました。

スーツの出来にご満足いただき、お話も弾みました。ベトナムにご出張されていたそうで、「G7」というインスタントコーヒーのお土産を頂戴してしまいました。

早速飲んでみました。独特の苦味があり、北千住に居ながらにしてベトナムのコーヒーを飲んでいるなあという旅行気分になりました。本当にありがとうございました。
土曜、日曜は休まず営業致します。よろしくお願い致します。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
| ホーム |