新潟のお客様より、新発田(しばた)市の菊水という日本酒を頂戴しました。閉店した後、冷や酒で飲みましたところ、はるか昔に旅した佐渡の記憶が蘇ってまいりました。M様、ありがとうございました。

さて、これから暖かくなってきますと、冬服をお疲れ様としまって春・夏服を出しますね。最近はクールビズですからスラックスを出す方も多いことかと思います。
その時に、「あれっ、おかしいなあ。ズボンがキツい。明日使うのにまいったなあ」ということがあったりします。そうなる前に、春夏服を早めにクローゼットから引っ張りだして、サイズのチェックをすることをお薦め致します。そして、もし修理の必要を感じたなら、当店の服・他店の服に限らず、お直しを承っております。
お直しのご相談、お見積り等など、お気軽にお声掛けください。
電話:03-3881-2207
メンズギャラリー福田
過去の修繕例はこちら
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです

さて、これから暖かくなってきますと、冬服をお疲れ様としまって春・夏服を出しますね。最近はクールビズですからスラックスを出す方も多いことかと思います。
その時に、「あれっ、おかしいなあ。ズボンがキツい。明日使うのにまいったなあ」ということがあったりします。そうなる前に、春夏服を早めにクローゼットから引っ張りだして、サイズのチェックをすることをお薦め致します。そして、もし修理の必要を感じたなら、当店の服・他店の服に限らず、お直しを承っております。
お直しのご相談、お見積り等など、お気軽にお声掛けください。
電話:03-3881-2207
メンズギャラリー福田
過去の修繕例はこちら
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
前回お伝えしました今年の春夏新作スーツ・ジャケット生地に、御幸毛織の最高級服地ナポレナ見本が加わりました。
今年の御幸毛織は見本帳を5冊出すそうで、現在はナポレナとリーズナブルな価格帯のスーツ生地コンファンクション(花粉を落としやすい服地など)の2冊が出来上がっております。盛夏用服地のシャリックなどは3月中旬以降になるようです。

ナポレナの中でも、サードジェネレーションというシリーズは使いやすそうです。


シルクサッカーなど一目見たら忘れられないジャケット生地も多数。

御幸毛織さんは一生懸命頑張って良い物を作っていますので、ぜひ一度皆様にご内覧いただければ幸いです。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
今年の御幸毛織は見本帳を5冊出すそうで、現在はナポレナとリーズナブルな価格帯のスーツ生地コンファンクション(花粉を落としやすい服地など)の2冊が出来上がっております。盛夏用服地のシャリックなどは3月中旬以降になるようです。

ナポレナの中でも、サードジェネレーションというシリーズは使いやすそうです。


シルクサッカーなど一目見たら忘れられないジャケット生地も多数。

御幸毛織さんは一生懸命頑張って良い物を作っていますので、ぜひ一度皆様にご内覧いただければ幸いです。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
※2016年2月11日(祝日)は通常営業致します※
2016年の春夏向け紳士服地の新作が少しづつ店に入り始めております。2月10日現在、御幸毛織、葛利毛織、カノニコ、ドーメル(トニック・スーパーブリオ)、エドウィンウッドハウスの5種類の見本帳が届きました。良質な物をお薦めするため、毎日チェックしております。
↓ドーメルのバンチブックを手にする店主。

【機能性服地なら御幸毛織】…愛知の御幸毛織さんからスーツ生地の見本が届きました。ひんやりとした感触の「接触冷感」服地や花粉がすぐ取れる服地など、機能性に優れた服地が多いです。


【葛利毛織】


【ドーメル・トニック】


【カノニコ】


【エドウィンウッドハウス】


オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
2016年の春夏向け紳士服地の新作が少しづつ店に入り始めております。2月10日現在、御幸毛織、葛利毛織、カノニコ、ドーメル(トニック・スーパーブリオ)、エドウィンウッドハウスの5種類の見本帳が届きました。良質な物をお薦めするため、毎日チェックしております。
↓ドーメルのバンチブックを手にする店主。

【機能性服地なら御幸毛織】…愛知の御幸毛織さんからスーツ生地の見本が届きました。ひんやりとした感触の「接触冷感」服地や花粉がすぐ取れる服地など、機能性に優れた服地が多いです。


【葛利毛織】


【ドーメル・トニック】


【カノニコ】


【エドウィンウッドハウス】


オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
軽く羽織ることができるコートが欲しくなり、自分用のスプリングコートを作りました。
2月は厚手のコートより、薄いスプリングコートの出番が増えます。活躍してくれることでしょう。

そして、ついにショールカラーコートが完成しました。お客様が、映画「トラトラトラ」の中で将校が着用しているシーンを印刷して持ってきてくださいました。その資料を元になんとか再現してみました。

腰のベルトは不要とのことでしたので省きましたが、なかなかよく出来たと思います。

お客様にも満足していただき、ホッとしました。今冬も色々なコートを作りました。
ややコート丈の流行は長めになってきたような気がしますが、来年はどうなることでしょう。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
2月は厚手のコートより、薄いスプリングコートの出番が増えます。活躍してくれることでしょう。

そして、ついにショールカラーコートが完成しました。お客様が、映画「トラトラトラ」の中で将校が着用しているシーンを印刷して持ってきてくださいました。その資料を元になんとか再現してみました。

腰のベルトは不要とのことでしたので省きましたが、なかなかよく出来たと思います。

お客様にも満足していただき、ホッとしました。今冬も色々なコートを作りました。
ややコート丈の流行は長めになってきたような気がしますが、来年はどうなることでしょう。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
本日は店がお休みでしたが、冬物の生地と春夏物の生地の入れ替え、飾り付けで半日働いてしまいました。
外は晴天なので閉じこもっていてはもったいないと、お昼ごはんを食べに上野にでかけました。
公園口から降り、上野公園をぶらぶら散歩して御徒町のうなぎ屋かねいちさんで昼食。
たまの贅沢なので、この次に来るのは先になりそうです(苦笑)。
それから昭和通りを歩いて秋葉原へ。

雰囲気の良さそうなアカシヤコーヒーさんに入ってブレンドを頼みました。コーヒー豆の焙煎と入れ方はさすがプロ、歩いた疲れが取れる美味しい一杯を飲むことができました。
在庫の春夏物は店に出しましたが、新作が揃うのはもう少し先で2月の上旬から中旬になりそうです。
お待たせして申し訳ございません。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
外は晴天なので閉じこもっていてはもったいないと、お昼ごはんを食べに上野にでかけました。
公園口から降り、上野公園をぶらぶら散歩して御徒町のうなぎ屋かねいちさんで昼食。
たまの贅沢なので、この次に来るのは先になりそうです(苦笑)。
それから昭和通りを歩いて秋葉原へ。

雰囲気の良さそうなアカシヤコーヒーさんに入ってブレンドを頼みました。コーヒー豆の焙煎と入れ方はさすがプロ、歩いた疲れが取れる美味しい一杯を飲むことができました。
在庫の春夏物は店に出しましたが、新作が揃うのはもう少し先で2月の上旬から中旬になりそうです。
お待たせして申し訳ございません。
オーダースーツのメンズギャラリー福田(当店について)
□営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
□〒120-0034 東京都足立区千住3-12 店舗地図
□TEL:03-3881-2207
□E-Mail:fuku-da@fukudatailor.jp
□お問い合わせフォーム
□掲示板で質問する(掲示板のリンク)
□東京都足立区のオーダースーツ屋メンズギャラリー福田へ-PCサイト
□当店のフェースブックです
| ホーム |